CHEER EXPRESS
DEXダンスコンテスト Vol.2
一般部門
JAZZとストリートで分かれた
新基準コンテスト
JAZZとストリートでジャンルが分かれているから
初心者でも入賞が目指せる!!
2024年8月4日(日)
10:00-14:00
<開催趣旨>
活躍の場を広げチャンスへと繋がる
ダンスコンテストを趣旨とします。
1位優勝者には当日午後からのエキシビジョン特別枠へ
無償出演できる権利が授与されます。
<ジャンル>
【JAZZ】 ・JAZZ 、JAZZHIPHOP、JAZZFUNK、その他FREESTYLE JAZZ
【ストリート】 HIPHOP、LOCK、HOUSE、アニメーション、ブレイキン、WACCK、その他FREESTYLE HIPHOP
※作品のスタイルがより近いジャンルでエントリーしてください。
<出場スタイル>
【ソロ】 1名
【グループ】 2名以上最大45名程度まで
<年代クラス>
【キッズクラス】 キッズ〜小学生のソロ、またはグループ
【ジュニアクラス】 中学生のソロ、またはグループ
【オープンクラス】 高校生以上のソロ、またはグループ
※年代が混合したグループの場合は構成年代割合の多い年代クラスでエントリーしてください。
<エントリー費用>
1名:4,400円(税込)
(例)1エントリーにつき
ソロの場合:4,400円×1名=4,400円(税込)
4名の場合:4,400円×4名=17,600円(税込)
<表彰>
部門、出場スタイル、年代クラス別に
1位~3位と審査員特別賞を授与
1位:午後からのエキシビジョン特別枠の無償出演権
副賞:受賞者へは、プロ仕様カメラで撮影した
定点固定動画が後日、授与されます。
結果発表は当日、行います。
※エントリー者数により変更となる場合がございます。
<撮影について>
各出場者毎に関係者1名のみ、
指定エリアからの撮影を許可いたします。
※必ず、カメラは有人管理してください。
※プロのカメラマンによる撮影はできません。
<審査について>
審査は現役のプロダンサーをはじめ、
ダンスステージの制作プロデューサー、
経験豊かなダンス指導者が公正に審査いたします。
エントリー枠には各ジャンル、スタイル、
クラス毎に上限がございます。(先着順)
<司会>
しづにゃん
(アドバイザー)
ダンス界きってのカリスマプロデューサー
・株式会社 LL MUSIC 代表取締役社長・プロデューサー・ダンサー・シンガー・MC(司会)・全国ダンス審査員・振付師・TV・ラジオパーソナリティー・キャスティング・ダンス指導・アイドル指導・イベント企画運営・イベントCLOVER主宰・ピアノ・チェロ・モデル・ビートボックス・動物愛護ボランティア・などなどマルチアーティスト!
ダンス業界、音楽業界、各メディアにも注目され、全国で活躍中!
ポカリスエットの振付は全国の小学校や幼稚園などで大流行中!
詳しくはhttp://ll-music.com/
Instagram→ @nyan_clover
<振付指導実績>
ポカリスエットダンス
コカコーラQooダンス
参議院選挙ダンス
厚生労働省委託事業薬剤耐性AMRダンス
日本財団海と日本プロジェクトうみダンス
ディズニーライブOPENING
ディズニーランドIt’sShowTime
AI ZeppツアーOPENING
Michael JacksonトリビュートLIVE GAME SHOW
史上初アメリカLAキッズダンスツアーSHOW
日本初K-pop Number出展
TOYOTAスポンジボブSHOW
RONIファッションショー
(TOKYO GIRLS CLLECTION・TOKYO TOP KIDS CLLECTION etc…)
BabyShoopファッションショー
Angel Blueファッションショー
EARTH MAGICファッションショー
LIL’RMPAGEファッションショー
MLBファッションショー
DSKフェス OPENING
RSD CARNIVAL JAPAN 作品出展
FITTNES YOKOHAMA SHOW
USA Nationals SHOW
and more…
<審査員実績>
●ダンススタジアム日本高校ダンス部選手権全国大会
●朝日新聞社ダンスコンクール
●東京都庁ダンスコンテスト
●代々木体育館Dance Force
●LLダンスコンテスト全国大会
●ダンスコンテストSoulm8全国大会
●TopOfTheDance全国大会
●Tokyo Dance Collection全国大会
●Dance creation北関東大会
●Dance start北関東大会
●負けへんでダンスコンテスト関東大会
●Dance quest福岡大会
●JAMMINダンスコンテスト新潟大会
●Dance soldier埼玉大会
●ダンクリ長野大会
●その他、多数のダンスコンテストを審査。
2010年以降、年間約30大会以上、約2000組以上のダンスチームを審査している。